<10歳若返った!>浮腫解消!痩せた!ガゼ予防と血液サラサラで血圧下がる!
玉ねぎで浮腫が!痩せた!血液サラサラで血圧下がる!
玉ねぎをレンジで温め、ミキサーで粉砕して凍らせる!
これを料理にどんどん使用することで、驚くような効果が次々とでています。
玉ねぎの効果は数多と証明されています。血液がさらさらになります。高血圧を自然に下げます。ボケも防止する効果も証明されています。糖尿病対策、疲労回復、精神安定にも効果を発揮し、不眠症にも良いということです。
痩身効果もあり、脂肪の吸収を抑える作用や、化学毒の排泄促進、腸内細菌を増やして便通もよくなるというのです。免疫も強くなり風邪防止、解熱効果、咳も緩和します。慢性頭痛の人もかなり軽減したという報告もあります。何かいいことづくめなんですね。
スポンサーリンク
この玉ねぎ健康法は、「玉ねぎ氷」と呼ばれています。作り方をお教えします。
<材料>
たまねぎ1kg(まとめてつくるのがいいでしょう)
製氷皿 3枚程度
<作り方>
玉ねぎの皮をむき上と根は切り落とします。
ポリ袋に入れ口はあけたままにして、耐熱皿にのせてレンジで600Wで20分程度加熱する。(村上祥子のホームページより)
ポリ袋にたまった汁ごと、ミキサーに移し替えます。
水1カップを加え、とろとろ状態になるまで攪拌する。
フタ付き容器にうつします。(タッパなど)
冷ましてから製氷皿に流し入れ、蓋をして冷凍室で凍らせます。
凍ったらジッパー付きの袋などで保存しながら、使用するぶんだけ取り出します。
(約2ヶ月間は保存できます)
<料理に>
味噌汁
卵掛けご飯
調味料がわりに
かぼちゃのポタージュ
材料: かぼちゃ(正味)、玉ねぎ氷、水、コンソメ、牛乳、塩、胡椒、バター
豆乳プリン
材料: ゼラチン(クックゼラチン)、お湯、たまねぎ氷、生姜、水、調整豆乳、黒糖、水
まど。。
スポンサーリンク
こちらでは、料理例がでてます!多数
2013健康裏技情報の「健康技」kenko-waza.com